【コラム】2021年はデジタル終活始めませんか? 2021/01/13
【謹賀新年】2021年”風”の時代は『リテラシー』を身につけるのが大吉 2021/01/01
【clubhouse】両親&離婚後の相続・認知症対策『家族信託』って何? 2021/05/25
メディア実績:ファイナンシャルフィールド『厚生省が原則無料で提供するスキルアップの仕組って?』 2021/05/24
【相談事例】『夫の定年退職後、専業主婦の私の年金はどうしたら良いのでしょうか?』 2021/07/10
【謹賀新年】2021年”風”の時代は『リテラシー』を身につけるのが大吉 2021/01/01
【謹賀新年】2021年”風”の時代は『リテラシー』を身につけるのが大吉 2021/01/01
【メディア実績】東洋経済オンライン連載『離婚したくなったら考える5つの判断材料』 2018/04/06
【YouTube】お金の学校 #5 離婚後の面会交流 2020/04/13
【YouTube】お金の学校 #4『給与明細を見せない夫』 2020/04/12
サービスメニュー
FP(ファイナンシャルプランナー)
×
夫婦問題コンサルタント
資金計画をサポートするFP(ファイナンシャルプランナー)と夫婦問題コンサルタント。分野が異なりますが、夫婦間の問題を多くカウンセリングすると「お金の問題」が影響する機会の多さに気付きます。また、逆に「お金」を真剣に考えていくと、夫婦の協力が必要です。未婚の方でも、将来のパートナーについて考えざるを得ない状況もでてきます。
私自身、離婚も経験し様々な問題をクリアし、自立してきました。きっと身近な相談相手になれると思います。面談、電話、オンラインなどでご相談頂けます。お気軽にご相談ください。