【メディア実績】東洋経済オンライン連載『離婚したくなったら考える5つの判断材料』

東洋経済オンラインの連載コラムが更新されました。

 

▼連載記事

「婚活」があるのなら「離活」もあってよい

離婚したくなったら考える『5つの判断材料』

 

よく聞く話かと思いますが「結婚するより、離婚する方がはるかにパワーを使う」という話。はい!私もその経験者ですが、この話は事実です。理由や状況は人それぞれですが、共通しているのは「その人の痛いところをつく」ところ。まず第一関門は「離婚したら良いのか? しないほうが良いのか?」 大きく揺れ動いている方も大勢いらっしゃいます。余りにも考えすぎて、何をどう考えたら良いのかわからなくなってしまって…精神的に追い詰められる方もいらっしゃいます。もっと簡単に判断できるものがあれば良いのに…そのように、嘆いてしまう方も多いと思いますよ。

 

出会ってから今日までのパートナーとの生活。そう簡単に決断が下せるものではないですよね。想い出もたくさんあるでしょう。思い入れもあるでしょう。やはりここは「時間薬」を使って、自分の心としっかりと向き合って頂きたいのです。しかし、ただ単に向き合っただけでは足りません。自分がかわいそうだという気持ちが膨らんでしまうばかり。そして、パートナーや周りの人のせいにしてします。それではいつまで経っても幸せな道は歩めません。

 

そこで、オススメしたいのが『離活』です。

 

離活とは、離婚するための行動を言うのではなく、離婚するか or 復縁していくのか、そこをしっかりと見極める行動です。もし途中で「メンドクサイ」「一日も早く別れればいい」という考えになる方は、離婚後大きな後悔をすると思います。

 

離婚の判断材料は5つ

  1. 本人の性格
  2. 離婚後住む場所
  3. 実家の状況
  4. 離婚後の収支
  5. 健康問題

 

これを考えてみてください。そして、自分で判断できないなら、専門家へ相談をしてみて下さいね。

 

▼東洋経済オンライン連載記事

離婚したくなったら考える「5つの判断材料」

 

↑ ↑ ↑ ↑ ↑

ご参照下さいませ ♪

 

関連記事

2周年を迎えました♡
♡ 感 謝 ♡   2月8日、皆さまのご支援のお陰で、 Miwa Harmonic Office も設立2周年を迎える事ができました。 ありがとうございます<m(__)m> 1年目は、自分でも驚く様な忙しい日々でした。様々な経験をさせて頂きました。 反省は・・ 忙し過ぎてこちらのサイトの更新が追い付かなかったことです(^^;……
確定拠出年金相談ねっと認定FPって何?
  私は、日本における確定拠出年金の第一人者である、山中伸枝先生の主宰する『確定拠出年金相談ねっと』というグループの認定FPをしております。   ファイナンシャルプランナーというのは、非常に広い分野を扱う職業です。その数は6つ。 ライフプランニング タックスプランニング 金融資産運用 不動産 相続・事業継……
A HAPPY NEW YEAR ☆ お客様本位の業務運営宣言(FD)
明けましておめでとうございます!! 昨年も、Miwa Harmonic Officeを可愛がって頂きましてありがとうございました。 昨年前半は、肩の腱板損傷で活動が鈍った分、後半は休日ほぼ無しで活動する・・バランスの悪い年になってしまいました。これもそれも、2018年、肩の痛みを無理して、HULAとタヒチアンを頑張ってしまったから(^^; 年齢を省み……
【問題解決の心構え】焦る気持ちを落ち着かせる 3つのアドバイス
今年の桜の開花は早くて、私は若干残念でした。なぜなら、桜の開花前の、幹や枝が、段々と色づいていく時が大好きなのです。BGMは『チェリーブロッサム』by松田聖子。新しく何かが変わる予感や、ワクワクする感じがして、胸が騒ぎます。 今は、そんな流暢なことを語れる様になりましたが、悩みのド真ん中にいた頃は「いつになったら悩みが解決できるのか」そればかりを考えていま……