【メディア実績】東洋経済オンライン連載『離婚したくなったら考える5つの判断材料』

東洋経済オンラインの連載コラムが更新されました。

 

▼連載記事

「婚活」があるのなら「離活」もあってよい

離婚したくなったら考える『5つの判断材料』

 

よく聞く話かと思いますが「結婚するより、離婚する方がはるかにパワーを使う」という話。はい!私もその経験者ですが、この話は事実です。理由や状況は人それぞれですが、共通しているのは「その人の痛いところをつく」ところ。まず第一関門は「離婚したら良いのか? しないほうが良いのか?」 大きく揺れ動いている方も大勢いらっしゃいます。余りにも考えすぎて、何をどう考えたら良いのかわからなくなってしまって…精神的に追い詰められる方もいらっしゃいます。もっと簡単に判断できるものがあれば良いのに…そのように、嘆いてしまう方も多いと思いますよ。

 

出会ってから今日までのパートナーとの生活。そう簡単に決断が下せるものではないですよね。想い出もたくさんあるでしょう。思い入れもあるでしょう。やはりここは「時間薬」を使って、自分の心としっかりと向き合って頂きたいのです。しかし、ただ単に向き合っただけでは足りません。自分がかわいそうだという気持ちが膨らんでしまうばかり。そして、パートナーや周りの人のせいにしてします。それではいつまで経っても幸せな道は歩めません。

 

そこで、オススメしたいのが『離活』です。

 

離活とは、離婚するための行動を言うのではなく、離婚するか or 復縁していくのか、そこをしっかりと見極める行動です。もし途中で「メンドクサイ」「一日も早く別れればいい」という考えになる方は、離婚後大きな後悔をすると思います。

 

離婚の判断材料は5つ

  1. 本人の性格
  2. 離婚後住む場所
  3. 実家の状況
  4. 離婚後の収支
  5. 健康問題

 

これを考えてみてください。そして、自分で判断できないなら、専門家へ相談をしてみて下さいね。

 

▼東洋経済オンライン連載記事

離婚したくなったら考える「5つの判断材料」

 

↑ ↑ ↑ ↑ ↑

ご参照下さいませ ♪

 

関連記事

【取材協力】PRESIDENT『死後の手続き完全ガイド』再婚:後妻の相続2分の1に、子どもが大反対で泥沼へ
PRESIDENT 12月18日号 に取材協力させて頂きました。 親の再婚で、財産が相手の方に流れるケースが増えています。 今年は、この件で数回取材を受けました。 これからさらに、増えるかもしれません。 宜しかったら、ご覧くださいませ。 ★最後までお読みくださいましてありがとうございました! 老後のお金~……
確定拠出年金相談ねっと認定FPって何?
  私は、日本における確定拠出年金の第一人者である、山中伸枝先生の主宰する『確定拠出年金相談ねっと』というグループの認定FPをしております。   ファイナンシャルプランナーというのは、非常に広い分野を扱う職業です。その数は6つ。 ライフプランニング タックスプランニング 金融資産運用 不動産 相続・事業継……
【ご相談者様の傾向】負けないで♪『智慧あるものに怒りなし』
家庭内に問題があると安らぐ場所が失われて、追いつめられてくるものです。こうやってコラムを書きながらも、ご相談者さまのお顔が浮かび、心配な気持ちは拭えません。 夫婦問題を抱えている間は、様々な感情が日常的に顔を出してくるもの。例えば、浮気をされた場合に、最初はショックで悲しみのドン底ですが、その気持ちが、怒りや、心配や、時には希望が見えたり、またあきれたり。……
【謹賀新年】2021年”風”の時代は『リテラシー』を身につけるのが大吉
あけましておめでとうございます♡ 2020年、皆さま大変お疲れ様でした! 大変な年でしたね。世界中の人が頑張りましたね。 年末は、ご相談者様と最後の詰め作業をしておりました。 「来年は良い年にしましょうね」 そんな励ましの言葉で終わる方が数名も・・。 悩みを抱えている方、相続・終活の準備を……