連載:東洋経済オンライン「給与明細を隠す夫」に心を開かせる4つの技

 

2017年12月からスタートした、

WEBサイト『東洋経済オンライン』の最新コラムがUPされました。

「給与明細を隠す夫」に心開かせる4つの技

↑ ↑ ↑

東洋経済オンラインは、純プレビュー月間2.5億。総プレビュー4億1千。

日本を代表するWEBサイトです。

そんな素晴らしいサイトに連載を持たせて頂けているのは・・感謝なことでございます。

FPとして、夫婦問題カウンセラーとして、一人でも多くの方の幸せのために、

今年も精進してまいります。

 

ちなみに・・・

今回のコラムを読んだ友人より

「ありがとう!今まさにこの問題の渦中です」とお礼が届きました。

あちゃ(>_<)  皆さまのお宅は如何ですか!?

『給与明細を隠す夫』に心を開かせる4つの技

よろしくお願いいたします ♪

 

 

 

関連記事

【謹賀新年】2021年”風”の時代は『リテラシー』を身につけるのが大吉
あけましておめでとうございます♡ 2020年、皆さま大変お疲れ様でした! 大変な年でしたね。世界中の人が頑張りましたね。 年末は、ご相談者様と最後の詰め作業をしておりました。 「来年は良い年にしましょうね」 そんな励ましの言葉で終わる方が数名も・・。 悩みを抱えている方、相続・終活の準備を……
離婚における経済問題の影響
もうパートナーに想いはない。。。でも、経済的に離婚をした後はどうなるのか心配。。。 その様な女性はとても多く、実際私の周りでも感情的になり離婚をし、苦労をしている女性を沢山みてきました。私が『夫婦問題カウンセラー』の資格を取得後、『ファイナンシャルプランナー』の資格を取得したのも、その様な女性をサポートしたい!! そんな気持ちも理由の1つです。 &n……
【メディア実績】離婚破綻を防げない「貧相な養育費支給」の実態 東洋経済オンライン
♡ メディア実績 ♡ 東洋経済オンライン 離婚破綻を防げない   「貧相な養育費支給」の実態   養育費を受取っているのは、わずか3割弱。 これは、隠れた国難ではないでしょうか。       今回皆様の、 熱いメッセージ投稿に胸が熱くなりました。   女性官僚が少ない日本では、……
確定拠出年金相談ねっと認定FPって何?
  私は、日本における確定拠出年金の第一人者である、山中伸枝先生の主宰する『確定拠出年金相談ねっと』というグループの認定FPをしております。   ファイナンシャルプランナーというのは、非常に広い分野を扱う職業です。その数は6つ。 ライフプランニング タックスプランニング 金融資産運用 不動産 相続・事業継……